Slow Life|oruna.jp

cover_page
cover_page

我が家の庭に、毎日やってくる可愛いお客様

 SlowLife 2025/02/12

我が家の庭には、毎日のように可愛いお客様がやってきます。
それは、メジロやヒヨドリたち。
縁側からそっと覗いてみると、小さな体で、ちょこちょこと動き回る姿が愛らしくて、時間を忘れて見入ってしまいます。

ミカンのお裾分け

先日、昨年末収穫したミカンをメジロたちにお裾分けすることにしました。
庭の木にミカンを半分にカットして引っ掛けておくと、すぐにメジロたちがやってきて、美味しそう頬張っていました。
その姿を見ていると、何だか心が温まります。
ただ、毎日ミカンを置いておくと、獲付けになってしまうのではないかと、少し心配な気持ちもあります。
自然の中でたくましく生きていって欲しいと願っています。</p

キウイはほとんど彼らの胃袋へ

そういえば、我が家の庭にはキウイの木もあるのですが、今年はたくさんの実がなりました。
収穫後に鳥たちの為にと残しておくのですが、すでに野鳥たちの食べ物になってしまったようです。
彼らは、キウイの実が熟すのを待ち望んでいたようで、多くの野鳥が実を食べていました。
来年も鳥たちと分け合えるくらいの収穫があるといいなと思っています。

自然の中で、野鳥を観察するということ

自宅の庭で、このように自然の中で野鳥を観察できるのは、とても幸せなことです。
鳥たちの愛らしい姿を見ていると、日々の疲れも吹き飛びます。
彼らの存在は、私にとって大きな癒しであり、日々の生活に彩りを与えてくれています。
これからも、この美しい関係を大切に、野鳥たちとの触れ合いを楽しんでいきたいと思っています。

| |
Could not display.